ヒール修理クツやブーツ、傘の修理・合いかぎの事ならここをクリック

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

カサリ社ミラーソール

2018年04月28日
カサリ社ミラーソールのブラック
通常のソールより滑りにくいです。
見た目も良いです
靴を降ろす前に貼ると安心です。
滑り止め防止と靴が痛まないように保護の役目もしますので
オススメです(^ー^)





  


Christian Louboutin ITALIA CASALI社 Mirror soles

2018年02月15日



イタリアのカサリ社のミラーソール装着
見た目抜群
滑りにくさ抜群!
ミラーのようにピカピカ 滑りそうに見えるけど
普通のラバーソールより、実は滑りにくいです。
グリップ 力抜群の安定感!  


クリスチャンルブタン

2018年02月05日

クリスチャンルブタンにミラーソール
出来上がり!
ピカピカ(^_^)  


クリスチャンルブタン カサリ社 ミラーソール

2018年02月03日

ルブタンに今 一番合うラバーハーフソールです(^_^)
  


クリスチャンルブタン

2017年02月18日
今日もクリスチャンルブタンです。
人気ブランドですね〜(^^)
CASALI社のハーフラバーソールREDで決まり!


  


クリスチャンルブタン

2017年02月16日
レッドソール
ハーフラバーのレッドソールを貼ります(^^)
滑らないように(^^)靴底が痛まないように(^^)
長く大事に履けるように(^^)



  


グッチブーツにイタリアのカサリ社ラバーソール

2016年01月30日
こちらはグッチのブーツに、イタリアのカサリ社のラバーソールを張ります。



こんな感じです。
グッチはイタリア製なのでラバーソールもイタリア製にしました。
ラバーソールの付け目にMADE ITALYと入ってます。(^ー^)

  


婦人靴ブーツのオールソール靴底全体交換

2014年09月28日
今回は婦人靴のオールソール厚底にリメイクです。お客様の要望でソール靴底に深い溝を掘ります。


普通の靴底がこちらです。


そして、こちらが仕上がりです。お客様の要望通りに厚底で溝を作りました。


  


seo 読む靴修理、合鍵作製日記とあわせて