
スポンサーサイト
Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)ヴィブラムNo.9105オールソール交換
2015年05月17日
久しぶりの更新になります。
今回は最近入荷した、材料を使用した修理をご紹介いたします。
下記の画像ヴィブラムNo.9105です。
ほどよいクッション性で歩行負荷を軽減
軽量でかえりが良い素材です。
今までのヴィブラムのスポンジ素材より、軽くて柔らかいですね。
だからと言って減りやすい訳ではありませんので御心配なく
さて、今回はサルヴァトーレ フェラガモのオールソール交換です。

こちらが今回のオールソール交換をするフェラガモです。

靴底の厚さはこんな感じです。


こちらが仕上がりになります。
靴底が少しボリュムが出た感じです。

横から見ると分かりやすいですね。
オリジナルのソールも良かったのですが、こちらも、なかなか良いですね。
作業して感じたんですが、今回のフェラガモのオリジナルのソールの素材と今回のヴィブラムのNo.9105の
材質が似てますね。フェラガモとヴィブラムがイタリア製だからかなと思いました。



今回は最近入荷した、材料を使用した修理をご紹介いたします。
下記の画像ヴィブラムNo.9105です。
ほどよいクッション性で歩行負荷を軽減
軽量でかえりが良い素材です。
今までのヴィブラムのスポンジ素材より、軽くて柔らかいですね。
だからと言って減りやすい訳ではありませんので御心配なく
さて、今回はサルヴァトーレ フェラガモのオールソール交換です。

こちらが今回のオールソール交換をするフェラガモです。

靴底の厚さはこんな感じです。


こちらが仕上がりになります。
靴底が少しボリュムが出た感じです。

横から見ると分かりやすいですね。
オリジナルのソールも良かったのですが、こちらも、なかなか良いですね。
作業して感じたんですが、今回のフェラガモのオリジナルのソールの素材と今回のヴィブラムのNo.9105の
材質が似てますね。フェラガモとヴィブラムがイタリア製だからかなと思いました。


