
スポンサーサイト
リラックマファッションキー入荷
2011年06月29日
ファッションキーが増えてきたので
見やすくするためにレイアウトをすこしかえました。

スタッフ北山がせっせと貼っております。

本日は、新商品リラックマのファッションキーが
入荷しました。

少しは、かわいい売り場になったでしょうか?
近日中には、ワンピースのキーカーバーも入荷予定です。
おたのしみに。
見やすくするためにレイアウトをすこしかえました。

スタッフ北山がせっせと貼っております。

本日は、新商品リラックマのファッションキーが
入荷しました。

少しは、かわいい売り場になったでしょうか?
近日中には、ワンピースのキーカーバーも入荷予定です。
おたのしみに。
着物草履のオールソール
2011年06月28日
今回は、着物用の草履の底の修理です。
この草履の修理も、当店ではお問い合わせが多い修理の一つです。


草履の底全体を交換しております。
ちなみに、かかとのゴムだけの交換も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
さて話は変わりますが
今日、お客様から『ブログみてます!!』と声をかけていただきました。
そんなことは初めてだったのでとてもうれしいです。
みてくださっている方のために
もっと面白いブログを書かねばと反省しました。
当ブログをみてくださっている方々
いつもありがとうございます。
この草履の修理も、当店ではお問い合わせが多い修理の一つです。


草履の底全体を交換しております。
ちなみに、かかとのゴムだけの交換も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
さて話は変わりますが
今日、お客様から『ブログみてます!!』と声をかけていただきました。
そんなことは初めてだったのでとてもうれしいです。
みてくださっている方のために
もっと面白いブログを書かねばと反省しました。
当ブログをみてくださっている方々
いつもありがとうございます。
ダンスシューズ裏ばり
2011年06月25日
今回は、ダンスシューズの修理をご紹介いたします。

普通の婦人靴を社交ダンス用にしたいというご要望でしたので
ダンス用の起毛革をソールとヒールに張っております。
当店では、ダンス用の靴のご相談も
受け付けておりますので、お困りの際は一度ご相談ください。

普通の婦人靴を社交ダンス用にしたいというご要望でしたので
ダンス用の起毛革をソールとヒールに張っております。
当店では、ダンス用の靴のご相談も
受け付けておりますので、お困りの際は一度ご相談ください。
傘修理について
2011年06月19日
本格的な梅雨がやって参りました。
傘修理のご依頼、お問い合わせが増えてきておりますので
ご紹介いたします。

開くと一部分がへこんでしまっている傘です。
原因は、

骨が折れてしまっているのと
接続部分のカシメがとれてしまっているからです。

専用の部品をつかって補強します。
これが基本的な傘修理です。
注意点として、グラスファイバー製の傘などは
この部品が使えないのでお断りさせていただく場合がございます。
(できそうなときにはしておりますが‥)
あと、折り畳み傘も折れている箇所によっては
修理できない場合がございます。
一度スタッフにご相談ください。
料金は、一カ所300円です。
骨の折れ以外の修理も、承っておりますので
次回、ブログでご紹介いたします。
傘修理のご依頼、お問い合わせが増えてきておりますので
ご紹介いたします。

開くと一部分がへこんでしまっている傘です。
原因は、

骨が折れてしまっているのと
接続部分のカシメがとれてしまっているからです。

専用の部品をつかって補強します。
これが基本的な傘修理です。
注意点として、グラスファイバー製の傘などは
この部品が使えないのでお断りさせていただく場合がございます。
(できそうなときにはしておりますが‥)
あと、折り畳み傘も折れている箇所によっては
修理できない場合がございます。
一度スタッフにご相談ください。
料金は、一カ所300円です。
骨の折れ以外の修理も、承っておりますので
次回、ブログでご紹介いたします。
婦人靴のヒールカット
2011年06月18日
今回は。婦人靴のヒールカットをご紹介いたします。
新しく買ったはいいけどちょっとヒールが高すぎて
結局はかなくなっている靴などございませんか?
靴の形状や、状態によって例外もありますが
だいたい1㎝〜1.5㎝くらいはヒールを短くすることができます。


今回、ご紹介する靴は3㎝ほどカットできました。
カットできる長さは靴によって違いますので
一度ご相談ください。
料金は、1250円からです。(かかとの大きさによって変わります。)

ブレイブクラフトマンオーナー荒金勇
インソールをカットしながらのキメっ!!
新しく買ったはいいけどちょっとヒールが高すぎて
結局はかなくなっている靴などございませんか?
靴の形状や、状態によって例外もありますが
だいたい1㎝〜1.5㎝くらいはヒールを短くすることができます。


今回、ご紹介する靴は3㎝ほどカットできました。
カットできる長さは靴によって違いますので
一度ご相談ください。
料金は、1250円からです。(かかとの大きさによって変わります。)

ブレイブクラフトマンオーナー荒金勇
インソールをカットしながらのキメっ!!