ヒール修理クツやブーツ、傘の修理・合いかぎの事ならここをクリック

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

ダナーのオールソール

2012年08月28日
ダナーのオールソールです。

ソールを黒から白に交換です。


befor


after

元の仕様に合わせ、ミッドソールも普通より厚めに仕上げています。



  


エンジニアブーツの履き口の修理

2012年08月28日
今回は、ぼろぼろになってしまった

エンジニアブーツの履き口の修理をご紹介します。


befor


after

上から革をあてて補強しています。

  


ヴァイバーグブーツのオールソール ビブラム100番

2012年08月28日
ヴァイバーグブーツのオールソールです。

今回は、100番に交換です。


befor


after1

after2  


ホワイツブーツ ヴィンテージスチール装着

2012年08月28日
つま先の減り防止用のトゥースチールですが

今回は、お客様の要望で

本来、ネジで差し止める所を真鍮の釘で仕上げています。





これはこれで無骨な仕上がりですね。

細かいご要望などあれば修理の際にご相談ください。  


ウレタン底のビルケンをシャークソールに交換

2012年08月28日
今回は、修理前の写真を撮り忘れましたが

ビルケンのウレタン底のサンダルですが

劣化して底が割れていました。





ビブラム7124ソール(シャークソール)に交換です。

  


seo 読む靴修理、合鍵作製日記とあわせて